セセラの家
豊中市東泉丘二丁目
進捗状況:2023.11.10 New物件!
- グレー色とアクセントの木目から感じる落ち着いた雰囲気
- 太陽光設置(シェアでんき)
- 耐震等級3 制振ダンパー付
- スーパー等の周辺施設充実
【豊中市東泉丘二丁目Ⅰ】木目のカップボードが
温かみのある雰囲気を演出
豊中市東泉丘二丁目Ⅰの物件は、敷地面積89.06㎡(約26.94坪)、建物面積111.75㎡。木造2階建ての3LDK。主に集合住宅と一戸建てが立ち並ぶ、緑豊かな住宅地。田畑も点在し、近くに公園もある、のどかな雰囲気のエリアです。
スーパー等の周辺施設が充実しているのも魅力。
1階キッチンにはカウンターキッチンと後ろにカップボードを設置。木目調なのでより温かみがあり、居心地の良い雰囲気を醸し出します。
キッチンからダイニングに続いているため一体感があり、動線も広く家事もはかどります。家族みんなお料理作りが好きになる間取り。
また、2Fの9帖寝室の奥にはワークスペースがあります。リモートワークでのご使用はもちろん、いつも自分の部屋で宿題をするお子さまも、少し気分を変えて活用するのもアリ。ドア付きなので集中しやすい◎
他にもウィークインクローゼットやシューズインクローゼットと、収納には困らない設計となっています。
●太陽光パネル設置(シェアでんき)
こちらの物件は太陽光パネル設置(シェアでんき)されていることから、太陽光にて発電した電気を自宅で使用して、月々の電気料金を引き下げることが可能です。
●建物の倒壊から身を守る「耐震等級3」
いつ起こるか分からない地震に対する備えとして、セセラの家では「耐震等級3+制振ダンパー」で安心・安全な家づくりを行っています。
国が定めた耐震性能に基づく等級3相当(最高ランク)に該当しています。
住宅性能表示制度で定められた耐震性の中でも最も高い耐震基準で、消防署や警察署など防災の根拠となる建物と同じです。
都会より緑が多く穏やか、田舎より生活至便、バランスの取れた住環境
「豊中市東泉丘二丁目Ⅰ」は一戸建てやマンションが中心の落ち着いた住宅街。北大阪急行「桃山台」駅までは少々距離がありますが、スーパー、ドラッグストアなど買物施設は徒歩5分以内に複数あります。
病院や小学校も近い距離にあり、徒歩圏内で充分暮らせる便利な立地!周辺には公園も多く、徒歩約7分の「二ノ切池公園」はバラ園、温水プール、健康遊具の設置されたジョギングコース、少年野球場など施設が盛りだくさん。
様々な年代の方が楽しめる憩いの場として地域住民に親しまれています。
生活に便利な立地

北大阪急行「桃山台」駅 徒歩約17分

サンディ 豊中泉丘店 徒歩約2分 スギ薬局 東豊中店 徒歩約3分 ローソン 東豊中町五丁目店 徒歩約4分 サンドラッグ 豊中東泉丘店 徒歩約4分

油田池公園 徒歩約2分 二ノ切池公園 徒歩約7分 豊中熊野郵便局 徒歩約6分 東泉丘2丁目第4公園 徒歩約3分

東泉丘小学校 徒歩約7分 第十七中学校 徒歩約19分 東泉丘 ひだまり保育園 徒歩約2分

まるいクリニック 徒歩約2分 さいか歯科医院 徒歩約2分 ふくだ内科・小児科 徒歩約11分
物件概要
価格 | 5,480万円 |
---|---|
物件所在地 | 豊中市東泉丘2丁目 |
交通 | 北大阪急行「桃山台」駅 徒歩約17分 |
土地面積 | 89.06㎡ |
建物構造 | 木造軸組2階建 |
建物面積 | 111.75㎡ |
築年月 | 令和5年10月 |
間取り | 3LDK |
都市計画 | 市街化区域 |
---|---|
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
他の法令上の制限 | 第1種高度地区、法22条区域 |
接道状況 | 南西側公道幅員約4.2mに約7.73m接道 北西側公道幅員約4.3mに約10.61m接道 |
駐車場 | 1台可 |
現況 | 完成済 |
引渡 | 相談 |
この物件について
「ちょっとだけ話が聞きたい!」
「他にも似たような物件はある?」など
どんなことでもお気軽にお問い合わせください!