城南中学校区
セセラの家
城南町二丁目Ⅰ 11号地
全13区画
進捗状況:2023.9.1 価格変更しました☆
- オーバーハング
- 20帖の広々リビング
- 2階に水回りを集約
- 回収動線×生活動線◎
- 広々シューズインクローゼット
【セセラの家 城南町二丁目Ⅰ/11号地】主婦にとってうれしい工夫がいっぱい♪家事動線が優れた家
城南町二丁目Ⅰ(11号地)の物件は、敷地面積100.07㎡(30坪)、延べ床面積103.68㎡。木造2階建ての3LDK+S。西側が道路に面した日当たりの良い土地。2階床がオーバーハングしたデザインが特徴的。2階に水回りを集約した間取り。
生活感のある水回りを2階に集約♪1階に広いLDKが作れた家
■敷地面積:100.07㎡(30坪)
■延べ床面積:103.68㎡(31坪)
■木造2階建ての3LDK+S
こちらの物件は、2階床がオーバーハングしたデザインが魅力的な家。駐車スペース上部にせり出しているので、荷物の出し入れの際の雨よけにも◎
1階には20帖のLDKとシューズインクローゼット、DEN(納戸)あり。奥行きのあるシューズインクローゼットは、靴だけでなく自転車やキャンプグッズ、子どもの外遊び道具などなんでも収納可能。
20帖のLDKは横長タイプなので、食事をする場所とくつろぐ場所を分けやすく、生活にメリハリが生まれやすい間取り。キッチンは片側が壁に面したペニンシュラキッチンを配置。
対面タイプなので、リビングにいる家族とコミュニケーションをとりやすく、家事の間も子供に目が届くので安心。コンロ前には壁があるので、油が飛び散る心配もありません。
キッチン横にはパントリーがあるので、食品やトイレットペーパーや洗濯洗剤、シャンプーなど家中のストックを集約させる空間としておすすめ。1ヵ所にまとめておけば、何がないのかが一目瞭然。
また、調理家電や普段使わないお皿などを収納すれば、乱雑になりがちなキッチンをスッキリ広々使用可能。
2.5帖のDEN(納戸)には窓があるので、アイロンがけや裁縫などを行う家事スペースとして使用したり、衣類や家具、日用品などを収納するスペースとしても利用可能。
こちらの家は2階に水回りを集約させた間取りが魅力。『2階に水回りって使いにくいのでは?』と思うかもしれませんが、実は効率的な間取り。
水回りを2階に配置したことで、1階リビングが広くとれる、1階よりも光が入りやすいのでお風呂場にカビが生えにくい、通行人を気にせずゆっくりお風呂に入れるといったメリットあり。
『洗う→干す→畳む→収納する』といった動線が同じフロアで完結できるので便利。洗濯に関する一連の流れを、コンパクトな動線にまとめることができるので、2階に水回りをまとめるのは有効的。
収納たっぷり、家事動線、洗濯動線、回遊動線…全てにおいてパーフェクトな家。
希望の暮らしにフィット
『城南町』
「城南町2丁目」は一戸建てやアパート、マンションが立ち並ぶ住宅地。明治までは存在した「高槻城」の南に位置する街。
現在一部跡地は城址公園が整備され園内には遊具エリア、芝生広場や池、民俗資料館などの癒し空間が広がっています。
また街の西側には人気の「新川の桜堤」が。川沿いの遊歩道には約900メートルもの圧巻の桜並木が続く映えスポット♪
最寄り駅の阪急京都線「高槻市」駅は徒歩圏内ですが、地勢が平坦なため自転車での移動も便利。駅周辺にはショッピングモール「EMIRU高槻」をはじめ買物施設が揃っているので普段の暮らしに困りません。
小学校・中学校が近い距離なので安心して「いってらっしゃい」と送り出せます。
生活に便利な立地

阪急京都線「高槻市」駅 徒歩約16分

サンディ高槻高西店 徒歩約6分 万代高槻春日店 徒歩約10分 サンドラッグ城南町店 徒歩約1分

高槻城公園 徒歩約5分 たんぽぽ児童遊園 徒歩約4分 城内郵便局 徒歩約6分

西大冠小学校 徒歩約3分 城南中学校 徒歩約5分 西大冠幼稚園 徒歩約5分

森内科 徒歩約4分 第一東和会病院 徒歩約13分
物件概要
価格 | 5,380万円 |
---|---|
物件所在地 | 高槻市城南町2丁目 |
交通 | 阪急京都線「高槻市」駅 徒歩16分 |
土地面積 | 100.07㎡ |
建物構造 | 木造軸組2階建て |
建物面積 | 103.68㎡ |
総戸数 | 全13区画 |
都市計画 | 市街化区域 |
---|---|
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第2種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
他の法令上の制限 | 第2種高度地区、準防火区域 |
接道状況 | 西側公道幅員約5.2m |
駐車場 | 1台 |
現況 | 完成済 |
引渡 | 相談 |
この物件について
「ちょっとだけ話が聞きたい!」
「他にも似たような物件はある?」など
どんなことでもお気軽にお問い合わせください!