セセラの家
東灘区鴨子ヶ原三丁目Ⅰ 25号地
進捗状況:2023.9.15 \価格変更/
- 全25区画のニュータウン
- リビング階段
- 広々エントランス
- L字バルコニー
- アイランドキッチン
【東灘区鴨子ヶ原三丁目Ⅰ/25号地】明るさとゆとりのある間取りで開放感のある家
東灘区鴨子ヶ原三丁目Ⅰ(25号地)の物件は、敷地面積148.44㎡(44坪)、延べ床面積116.22㎡。木造2階建ての3LDK。第1種高度地区の風致地区(3種)。西側が道路に面した台形土地。ひな壇立地なので日当たり&眺望良好。幼稚園まで徒歩9分。子育て世代にうれしい立地。
主寝室から最高な眺めが堪能できる、ホテルライクな生活が叶う家
■敷地面積:148.44㎡(44坪)
■延べ床面積:116.22㎡(35坪)
■木造2階建ての3LDK
●『こんな家に住んでみたい』が叶う家
こちらの物件は、西側が道路に面した台形土地。ひな壇なので日当たり&眺望&風通しが良好。風致地区(3種)なので、道路や隣家からの距離、緑地や木の本数などに決まりがありますが、隣家や道路から離れて家を建てるのでゆったり暮らせる魅力的な土地。
1階はLDKと3畳のワークスペース。
LDKは23.4帖と広々!大きめの窓によって採光を確保。植栽のおかげで外からの目線は気になりにくくなっています。
玄関入ってすぐのワークスペースは、リモートや作業、趣味などに使う部屋としてはもちろん、
アウトドアな趣味がある方には、アイテムをすぐに出し入れできる最強収納スペースにもなります。
玄関が近いので持ち運びも楽。小窓がついているので、ワークスペースや趣味部屋としてもおすすめ。
キッチンは、主婦のあこがれアイランドキッチン。リビングに向かってキッチンがあるので、調理しているときもリビングとの一体感が感じられます。
LDK空間の主役的存在♪
背面とサイドに収納棚が配置されているので、キッチンをスッキリ片付けることが可能です。
リビング階段を上がった先には2階ホール、洋室×3部屋。
7帖の主寝室の外にはバルコニーを配置。バルコニーに椅子とテーブルを並べて、お酒やコーヒーを楽しんだり、夜景や星空を楽しんだりできる場所となっています。
クローゼットが2個あるので、夫婦で分けて使うことが可能です。
生活感を感じる水回りは2階に配置。2階に集約することで、1階は広々した空間に!
洗濯機置き場、ランドリールーム、パウダールームがそれぞれ分かれているのもポイントです。
ホール⇔洗濯室⇔ランドリールーム⇔パウダールームが回遊できるので、朝にありがちなパウダールーム渋滞や家族の入浴中に洗面所が使えない、といった心配もナシ。
また、ゲストに生活感あふれる洗面所やランドリールームが見られないのもポイント。2階にお風呂が配置されているので、道路からの視線を感じることなく入浴可能。2階で風通しもいいので、湿気やカビ対策も万全。
モデルルームのようなオシャレなLDK、アイランドキッチン、リビング階段。『こんな家に住んでみたい』といった思いが全部叶う家です。
●乾太君(ガス式乾燥機)採用
ガス式乾燥機は電気式に比べ、1/3の時間で乾燥させることができ、ふわふわな仕上がりになります。
●第一種換気採用(パナソニック製)
パナソニックの第一種換気システムを採用し、効果的な換気効果を提供します。
室内の空気中の汚れや湿気を排出し、新鮮な空気を取り入れることで、家全体が綺麗な空気で常に換気されます。
●太陽光、エネファーム設置(大阪ガスソラエネ【15年】採用)
『ソラエネ』とは、『太陽光パネル』と、ガスで発電する『エネファーム』を設置する
ことで、太陽光発電とガス発電のダブルで電力を賄い電気代をグッと安くする仕組みです。
購入電力量を大幅に削減できるので、光熱費がぐグンと安くなります。
こちらの物件では、30年間トータルでおよそ270万円の光熱費がお得となっています。(太陽光パネル4.80Kwにて)
※【参考資料作成条件】
家族構成:4人(年数経過による加齢は考慮せず)
電気ガス利用単価:資料作成日時点
設備機器の耐用年数:エネファーム(期待寿命15年)・太陽光パネル(期待寿命30年)※設備機器の経年劣化は考慮せず
余剰電力買取単価:太陽光(1~10年目=17円・11年以降=8円)・エネファーム(資料作成日時点)
●YAMAHA製制震ダンパー採用
家への地震エネルギーの衝撃そのものを小さくする「制振ダンパー」は、地震の建物への衝撃を約2分の1に軽減してくれます。
耐震等級では補いきれない、繰り返し発生する小さな余震の揺れからも建物を守ってくれます。
●高気密・高断熱仕様
「高断熱・高気密」を装備。家全体の温度差が少なく、結露やカビ・ダニの発生を抑えることができるので、10年後もずっと快適な暮らしが可能。
さらに、高気密住宅なので無駄に電力を使う必要がないため省エネ♪
緑多くゆとりある景観
雰囲気良く落ち着いた
街並み
阪急「御影」駅から北側はスタイリッシュな邸宅が並ぶ閑静な住宅街。
駅から物件までは坂が続きますが、北側には六甲山系の自然があり、四季を身近に感じられます。
駅前の深田池公園は景観が美しく、昔から地元に愛される散歩の定番スポット。釣りを楽しめる大きな池のある公園です。
洋菓子店の激戦区で、関西の住みたい街ランキングでも上位の常連、憧れる方も多い街です。
近隣には甲南医療センターがあり、治安良く安心して暮らせる街です。
生活に便利な立地

阪急神戸線「御影」駅 徒歩約14分

コープこうべ 渦森台店 徒歩約15分 ファミリーマート阪急御影駅前店 徒歩約14分

鴨子ヶ原公園 徒歩約4分 深田池公園 徒歩約16分 神戸鴨子ヶ原郵便局 徒歩約11分 但馬銀行渦が森支店 徒歩約10分

ちぬのうら幼稚園 徒歩約9分 御影中学校 徒歩約29分 御影北小学校 徒歩約15分

甲南医療センター病院 徒歩約5分
物件概要
価格 | 5,980万円 |
---|---|
物件所在地 | 神戸市東灘区鴨子ヶ原3丁目 |
交通 | 阪急神戸線「御影」駅 徒歩約14分 |
土地面積 | 148.44㎡ |
建物構造 | 木造軸組2階建て |
建物面積 | 111.51㎡ |
総戸数 | 全25区画 |
間取り | 3LDK |
都市計画 | 市街化区域 |
---|---|
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 80% |
他の法令上の制限 | 第1種高度地区、建築基準法第22条指定区域、風致地区(3種) |
接道状況 | 西側公道幅員約6.0m |
駐車場 | 1台 |
現況 | 完成済 |
引渡 | 相談 |
建確番号 | 第J22-01369号 |
この物件について
「ちょっとだけ話が聞きたい!」
「他にも似たような物件はある?」など
どんなことでもお気軽にお問い合わせください!