セセラの家
東灘区鴨子ヶ原三丁目Ⅰ
進捗状況:2022.10.28 New物件!
- 全25区画のニュータウン
- 子供部屋を将来的に仕切れる
- ワークスペース
- 広々エントランス
- ガーデニングが楽しめる庭
- 駐車スペース1台分
- ペニンシュラキッチン
【東灘区鴨子ヶ原三丁目Ⅰ/23号地】11.3帖の広い主寝室♪将来的に仕切って子供部屋が2部屋できる家
東灘区鴨子ヶ原三丁目Ⅰ(23号地)の物件は、敷地面積146.21㎡(44坪)、延べ床面積111.51㎡。木造2階建ての3LDK。東側が道路に面した開放的な家。敷地にゆとりがあるのでガーデニングも楽しめる♪玄関ホールが広く個性的なつくりが魅力。
広い玄関ホール&存在感抜群のエントランス階段が魅力の家
■敷地面積:146.21㎡(44坪)
■延べ床面積:111.51㎡(33坪)
■木造2階建ての3LDK
こちらの物件は、東側が道路に面した開放的な家。道路から離れた場所に玄関があるのでプライバシー確保も万全。敷地にゆとりがあるのでガーデニングも楽しめる。ひな壇立地なので、気になる視線も程よくカット。
この家の魅力は、広い玄関ホール&存在感抜群のエントランス階段。思わず『わぁ~』と声が漏れる、自慢したくなる空間。
1階には、18.9帖のLDKと水回りを配置。ワンフロアに水回りを集約したことで、洗濯動線が楽な間取り。キッチンには、アイランドキッチンのような開放感を保ちつつ、コンロ前には壁があるので油が飛び散らなく使いやすいペニンシュラキッチンを採用。
洗面所とは別にランドリールームを配置したことで、来客があっても気兼ねなく洗濯物を干しておくことが可能。家族が入浴中も気にすることなく洗面所が使えるのも便利。
エントランス階段を上がると…そこには外の景色が楽しめる開放的な空間を確保。立地を活かして、ホールから覗ける大きな窓を配置。ホールが広いので、ハンモックを置いて外の景色をゆったり眺めることができる。家族だけが楽しめる特別な空間。
ホールの横には2.3帖のミニ個室を配置。小さくても、仕事や作業に手中できる丁度いい広さが魅力。2面彩光なので明るさも確保。秘密基地のような特別感が味わえる特別な部屋。
西側に面した11.3帖の洋室は、将来的に部屋を2つにわけることができる間取り。子どもが小さいうちは家族みんなの寝室として、子どもが大きくなったら子供部屋に、子供が増えたら壁を配置して2部屋に。
子供の成長、ライフスタイルに合わせて間取りが変更可能。
緑が多くゆとりある景観、雰囲気良く落ち着いた街並み
阪急「御影」駅から北側はスタイリッシュな邸宅が並ぶ閑静な住宅街。
駅から物件までは坂が続きますが、北側には六甲山系の自然があり、四季を身近に感じられます。
駅前の深田池公園は景観が美しく、昔から地元に愛される散歩の定番スポット。釣りを楽しめる大きな池のある公園です。
洋菓子店の激戦区で、関西の住みたい街ランキングでも上位の常連、憧れる方も多い街です。
近隣には甲南医療センターがあり、治安良く安心して暮らせる街です。
生活に便利な立地

阪急神戸線「御影」駅 徒歩約14分

コープこうべ 渦森台店 徒歩約15分 ファミリーマート阪急御影駅前店 徒歩約14分

鴨子ヶ原公園 徒歩約4分 深田池公園 徒歩約16分 神戸鴨子ヶ原郵便局 徒歩約11分 但馬銀行渦が森支店 徒歩約10分

ちぬのうら幼稚園 徒歩約9分 御影中学校 徒歩約29分 御影北小学校 徒歩約19分

甲南医療センター病院 徒歩約10分
物件概要
価格 | 6,980万円 |
---|---|
物件所在地 | 神戸市東灘区鴨子ヶ原 |
交通 | 阪急神戸線「御影」駅 徒歩約14分 |
土地面積 | 146.21㎡ |
建物構造 | 木造軸組2階建て |
建物面積 | 111.51㎡ |
総戸数 | 全25区画 |
間取り | 3LDK |
都市計画 | 市街化区域 |
---|---|
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 80% |
他の法令上の制限 | 第1種高度地区、建築基準法第22条指定区域、風致地区(3種) |
接道状況 | 東側公道幅員約6.0m |
駐車場 | 1台 |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
建確番号 | 第R04確認建築近確 号 |
この物件について
「ちょっとだけ話が聞きたい!」
「他にも似たような物件はある?」など
どんなことでもお気軽にお問い合わせください!