毎年行われる様々なアンケートで首位を得ている「西宮市」ですが、
更にパワーアップするのではないかと思います。
それは、「○○な街」・・・「便利な街」です。
ただでさえ便利な施設が多い西宮市です。
「阪急西宮ガーデンズ」や「ららぽーと甲子園」など他市からはるばる来られる施設が
自転車や車でスグの場所にあります。
今回ご紹介するのは「スーパー」です。
日々の生活にかかせない「食料品」メインのお店ですね。
ご存じの方も多いと思いますが、西宮市がまさに「スーパー建築ラッシュ」の状況です。
まずは、先日にオープンしました「LIFE ライフ」さんです。
山手幹線沿いの「オートバックス跡」です。
近隣にガーデンズ内イズミヤさんとマックスバリューさんがあります。
次にまたもや「LIFE ライフ」さんです。
国道2号線沿い、「大手前大学」の南側。
夙川駅前にダイエーさんがありますが、こちらは流行りそうな立地ですね。
次は、「CO-OP コープ」さんです。
場所は臨港線沿いのスシローさん跡です。
こちらはスーパーの集中エリアですが、宅配などでお年寄りに喜ばれそうです。
まだまだあります。
次は、「鳴尾駅」から駅名を変更しました「鳴尾・武庫川女子大前」駅前。
こちらもなんと「LIFE ライフ」さん。
一度に何店舗できるのでしょうか。
このエリアは少し離れた「甲子園駅」方面へ行かれる方が多かったので、重宝されそうです。
阪神「甲子園駅」といえば地図の場所です。
なにやら「店舗・展示場」ができるようです。
最後に「大谷町」にて。
こちらはJR西日本グループによる「店舗・診療所」のようです。
約10,000㎡の膨大な敷地面積です。
以上、便利な施設としまして一部をピックアップしてご紹介いたしました。
(グーグルマップを多用させていただきました。)
本当に便利になりそうですね。
「今日は気分転換で・・・」
「少しだけ足をのばして・・・」
いつもと違うお店も楽しめそうです。
私も「宮っ子」ですが、本当に良い街ですよね。
「リソラ」営業スタッフ 中山