「西宮市にバンクシー」
とんでもないニュースが飛び込んできました。
皆様「バンクシー」ってご存知ですか?
バンクシー(Banksy, 生年月日未公表)は、イギリスのロンドンを中心に活動する覆面芸術家。
社会風刺的グラフィティアート、ストリートアートを世界各地にゲリラ的に描くという手法を取る。
バンクシー本人は自分のプロフィールを隠そうとしており、本名をはじめとして不明な点が多い。
大作を短時間で描くことから、複数人によるグループ説もある(「身元」で詳述)。
2018年時点で現存する作品は英国外を含めて約170ヵ所。
2005年、自作を世界各国の有名美術館の人気のない部屋に無断で展示し、
しばらくの間誰にも気づかれないまま展示され続けたことが話題となった。
ウィキペディア(Wikipedia)より
そのアート作品が西宮市にあるらしいのです。
それがこちら
場所は「阪神西宮」界隈!
あえて具体的が場所は掲載無しにしておきますね。
ご興味がある方は散歩がてらに探してみてはいかがでしょうか。
日本では東京でも発見されたらしく、小池都知事も視察に・・・。
はたして本物か・・・東京都では鑑定をしているそうです。
ちなみに本物のバンクシー作はこちら
バンクシーの作品は世界的に人気が高く、昨年10月には
「風船と少女」がロンドンの競売大手サザビーズで約1億5500万円で落札されています。
西宮市はどう動くのでしょう?もし、本物ならスゴイ事に!
珍しさをもう一つ。
先日、信号待ちをしていた時の事です。
何やら違和感が。
前の車のナンバープレートが・・・!
バンクシーではないですが、こちらも本物か?と疑ってしまいます。
調べましたら、特定の数字に人気が集中するので、
「ひらがな」や「分類番号」との組み合わせをしても、あれよあれよという間に発行できる
ナンバーが枯渇してしまったようです。
次回も「珍百景」になるものを探して掲載していきたいと思います。
「リソラ」営業スタッフ 中山