阪神間・北摂エリアの不動産探しは「リソラ」

risola for creative life

TOP > まちNAVI > 「西宮市」阪神沿線特集 > 秋の白澤散歩〜ほろ酔い編〜
2018.09.29

秋の白澤散歩〜ほろ酔い編〜

今回の街ナビリポートは、近日分譲予定の『セセラの家 宮前町Ⅰ』の現地からウォーキングしながら、西宮市の酒蔵通り沿いにある【西宮郷】・【今津郷】の酒造会社をリポートしてまいりました。

まずは、日本酒 造りには、欠かせない宮水と呼ばれる仕込み水の発祥の地である「宮水発祥之地の碑」に行ってみました。

以下、酒蔵通りの西側から散策していきます。

 

①島美人 / 北山酒造株式会社
所在地:西宮市宮前町
代表銘柄:島美人(ふんわりとした芳香な味わいが口いっぱいに広がるすっきりさわやかなのど越しのお酒です。)

②灘一 / 松竹梅酒造株式会社
所在地:西宮市浜町
代表銘柄:灘一(さっぱりとした癖のない味わいのお酒です。)

③白鹿 / 辰馬本家酒造株式会社
所在地;西宮市建石町
代表銘柄:白鹿(馥郁(ふくいく)とした香気が漂いハリのあるすっきりとしたお酒です。)

④白鷹 / 白鷹株式会社
所在地;西宮市浜町
代表銘柄:白鷹(コクの深い辛口の男酒です。)

⑤金鷹 / 本野田酒造株式会社
所在地:西宮市久保町
代表銘柄:金鷹

⑥寶娘 / 大澤本家酒造株式会社
所在地:西宮市東町
代表銘柄:寶娘(まろやかな飲みごごちの手づくり旨酒です。)

⑦徳若 / 万代大澤醸造株式会社
所在地:西宮市東町
代表銘柄:徳若しずく酒(口の中にふわーっと広がりスーッと喉に沈んでいくお酒です。)

⑧喜一 / 木谷酒造株式会社
所在地:西宮市石在町
代表銘柄:喜一(コクがあって芳醇なうまさのお酒です。)

⑨日本盛 / 日本盛株式会社
所在地:西宮市用海町
代表銘柄:日本盛(キレのある辛口の旨さのお酒です。)

⑩灘自慢 / 会社名:國産酒造株式会社
所在地:西宮市東町
代表銘柄:灘自慢(豊かな味わい深い「秋栄えの酒」です。)
ここまでが、【西宮郷】の酒造会社さんです。以下が【今津郷】の酒造会社さんです。

⑪大関 / 大関株式会社
所在地: 西宮市今津出在家町
代表銘柄:大関(ワンカップ大関が有名ですよね!)
↓※やまやさんの看板も大関さんの看板の大きさに負けてません!(笑)

⑫扇正宗 / 今津酒造株式会社
所在地:西宮市今津社前町
代表銘柄:扇正宗(末広がりの「扇」に商売繁盛、互いの幸福への願いを込めて命名したお酒だそうです。)

 

以上で、全12か所になります。試飲ができる酒造会社さんもあります。今回は、仕事中でしたので、試飲はできませんでしたが、酒粕の良い香りで少しほろ酔い。(笑)近日分譲予定の『セセラの家 宮前町Ⅰ』からは、すべての酒造会社さんが徒歩圏にあります。ご夫婦で秋のお散歩、なんていうのも風情があって良いのではないでしょうか・・・🍶

 

「リソラ」営業スタッフ 白澤

 

< It's NEW 一覧へ
TEL 来場予約 お問い合わせ
TOPへ