阪神間・北摂エリアの不動産探しは「リソラ」

risola for creative life

TOP > まちNAVI > 街ネタ > 「甲子園エリア」親子でぶらり旅
2018.06.29

「甲子園エリア」親子でぶらり旅

営業スタッフの「中山」です。
 
先日、長男と一緒に「甲子園エリア」へぶらり旅をしてきました。
 
まずは腹ごしらえに、西宮市の西田町付近にある「きた八」さんへ!暑い季節に負けないよう「うなぎ」をお腹に。
新築一戸建て
新築一戸建て
 
さて、お腹が満たされたところでぶらり旅へ出発!阪神「甲子園」駅そばにありました「ダイエー」が「Corowa甲子園」へと変化したらしいので、少し散歩もかねて行ってみることに。
「Corowa甲子園」は「三菱地所リテールマネジメント」が運営という事もあり、うまくテナントをセレクトした感じがします。なんと出店数は「64店舗」!中々すごい数です、、、。核店舗としてスーパーマーケット「イオンスタイル甲子園」が出店していたり、色々目にとまるところはあったのですが、特に大型厨房併設イートイン「甲子園FOOD PARK」が印象的でした。
専用プレス鉄板で焼き上げる「イカ焼き」や「牛ステーキ弁当」、「金沢チャンピオンカレー」や「ディッパーダンクレープ」など様々な店舗が入っています。食品売場で販売しているグラム単位で購入可能な「計り売り惣菜」や溶岩石で焼く「本格グリルチキン」などをイートインで食べることもできるそう。ここだけで半日は過ごせそうな充実ぶりでした。
是非一度、足を運んでいただきたいスポットです。
 
今回、旅の道中に面白いものを見つけたのでご紹介。
まずは、Corowa甲子園の「吉野家」さん。本来はこちら。
新築一戸建て
それがこう。
新築一戸建て
さすが「阪神タイガース」!(阪神ファンの影響大!?)吉野家のイメージカラーまで変えさせるパワー。「甲子園」の街にマッチしています。
そしてイメージカラーといえばこちらも。おなじみの「ローソン」も、甲子園に店を出せば、なんと!!
新築一戸建て
 
さてここで番外編。
 
この写真をじっくり見てください。
新築一戸建て
なんか変な感じが、、、違和感を感じませんか?
そう、「電柱」です。こんな電柱、見たことありますか?
「この場所に建柱しないとならないけど、家(バルコニー)にあまりにも近すぎる。」という事が原因ではないか、、、と推測できます。本当に、よくこんなアイデアが浮かぶものだと驚きました。同じ状況下の街並みがあれば、結構なニーズがありそうです。
 
ってことで!ぶらり旅のつもりが、いつの間にか「珍百景探索の旅」に。健康にも良いし、珍しいものを発見できるし、ウォーキングを習慣にしてみようかなと思いました。名付けて「西宮 珍百景」をシリーズ化できるように探索してきます。
 
「リソラ」営業スタッフ 中山
 
近隣のオススメ物件
セセラの家 新築戸建「甲子園七番町Ⅲ」最終1区画! →詳細はこちらから
 

< It's NEW 一覧へ
TEL 来場予約 お問い合わせ
TOPへ