阪神間・北摂エリアの不動産探しは「リソラ」

risola for creative life

TOP > まちNAVI > 「西宮市」阪神沿線特集 > 歴史感じる「蔵元」の魅力に迫る。
2018.06.15

歴史感じる「蔵元」の魅力に迫る。

営業スタッフの井原です。
今回も、恒例の阪神沿線特集です。今回ご紹介するのは、「はんにし」の愛称で親しまれている阪神「西宮」駅の周辺。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、阪神「西宮」駅周辺はご飯が美味しいところが豊富!駅構内にも魅力的なお店がたくさんあるのですが、ご紹介はまた別の回で。本日は、阪神「西宮」駅から南の方へ10分ほど歩いたところにある「白鷹禄水宛」をご紹介します。
まずは皆さん。「白鷹禄水宛」←なんと読むでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答えは「はくたかろくすいえん」です。
「白鷹禄水宛」は兵庫県灘一帯に広がる酒造地「灘五郷」のひとつ。かつてこの地にあった日本酒の蔵元「白鷹」の本家である「辰馬家」の住居を再現した建物で、とても趣のある施設です。
新築一戸建て
新築一戸建て
新築一戸建て
新築一戸建て
 
中に入ると、ショップ「美禄市」、戦前の造り酒屋の暮らしぶりを伝える「暮らしの展示室」(見学無料)や茶室「悦庵」、レンタルスペースなどで利用できる「宮水ホール」がありました。さらに、お腹がすいたらミシュランを獲得した「竹葉亭」にてうなぎが堪能できます!
新築一戸建て
新築一戸建て
新築一戸建て
新築一戸建て
新築一戸建て
 
そして、さすが蔵元。色んな蔵出し限定酒を200円で飲める「ワンショットテイスティングバー」まであります。立ち飲みなので、さくっと飲める手軽さが魅力ですね。
新築一戸建て
 
ここでは定期的に日本酒に関係した「利き酒」のイベントや能・文楽なども行われているので、日本酒好きにはたまりません。ちなみに、、、スイーツ類もあるのでお酒が苦手な方でも楽しめるので安心です。
新築一戸建て
 
残念ながら今回は仕事中だったので飲めませんでしたが、次回は日本酒を飲みに訪れてみたいです。
「リソラ」営業スタッフ 井原
 
近隣のオススメ物件
セセラの家 新築戸建「平松町Ⅰ 3号地」最終1区画! →詳細はこちらから
 
井原の「阪神沿線特集」バックナンバー
阪神「石屋川」駅周辺
http://cecela.jp/machinavi/20180511
阪神「深江」駅周辺
http://cecela.jp/machinavi/20180223
 

< It's NEW 一覧へ
TEL 来場予約 お問い合わせ
TOPへ