阪神間・北摂エリアの不動産探しは「リソラ」

risola for creative life

TOP > まちNAVI > グルメ > 店名に込められた「想い」とは。
2017.12.01

店名に込められた「想い」とは。

12月に入り、本格的に冬がやってきましたね。冬は楽しみなイベントが盛りだくさんですが、私の “冬の楽しみ” といえば、何といっても「ラグビー」です。そんな、ラグビー好きの「池藤」が、今回ご紹介させていただくのは、前回に続き、またまた「えべっさん」のすぐそばにある「だしの店 つみ木」さんです。その名のとおり「だし」を売りにされておられる和食のお店です。
西宮
特別に、メニューからお料理まで、一挙ご紹介。
西宮
まずはメニュー。盛りだくさんです。さてさて、何から頼んだかというと……
西宮
どーん。やっぱりまずはビールから!冬のビールも格別です。そして、次に連なるのは魅力的なお料理の数々……
西宮西宮 西宮西宮  西宮西宮
お料理の詳細はぜひ、お店に足を運んで確かめてみてください。もちろん!言うまでもなくどれも美味しいです!今回、だしの店なのに「だしまき」を注文するのを忘れたので(笑)私もぜひ、もう一度行ってみたいと思います。
 
〜以下、「だしの店 つみ木」さんのHPより。〜
「だしの店 つみ木」という名前は、料理の基本である「だし」にこだわり、本当においしい「だし」をつかったお料理を お客様に味わって頂きたいという気持ちと、日本料理を専門とする自らへのプレッシャーの意味を込めて、「だしの店」という名前を選びました。「つみ木」には、お客様に心をこめたおもてなしをして、ひとつひとつ丁寧に、お客様の信頼を、またお店の歴史をつみ上げていきたいという意味が込められています。お料理は和洋折衷、ジャンルにとらわれることなく、素材本来のおいしさを最大限に生かしてお客様に最高に喜んでいただけるお料理をお出ししたいと思っています。
自店へのプレッシャーとお客様への思いがこもったお店のポリシー。カッコイイですね。
 
余談ですが(笑)、私ども不動産業界も「良い家」を建てる、仲介する、お引渡し後も末永くお付き合いいただける関係を築けることが理想だと思っています。ちなみに弊社の社名である「リソラ」とは「理想のライフスタイル」という言葉をアレンジしてネーミングされています。これを知っている人はリソラ通です。(笑)
今回ご紹介させていただきました「だしの店 つみ木」さんからは「セセラの家 弓場町」「セセラの家 松原町」「次期販売予定の宮西町」が非常に近いのでご見学帰り、ご購入された暁には是非行ってみてください。
 
「リソラ」営業スタッフ 池藤
 
 

< It's NEW 一覧へ
TEL 来場予約 お問い合わせ
TOPへ