「セセラの家 伊丹市鴻池一丁目Ⅰ」担当の増田です。
今回は、2017年夏にグランドオープンしたての「オアシスタウン伊丹鴻池」に行ってみました。「セセラの家 伊丹市鴻池一丁目Ⅰ」からは、徒歩5分(自転車で2分)で行けます!私が住むなら毎日行ってしまうであろうショッピングモールへ、毎日のお買い物気分で行ってみました〜!!
まずは、私が愛してやまない肌着「エアリズム」のユニクロ、そしてその姉妹店「GU」が目に飛び込みます。かなりの大型店舗で、1階がユニクロ、2階がGUになっています(イオンモール伊丹昆陽内にユニクロがなくなったので新しくできてよかったです)。その隣には靴の大手販売店ABCマートもあり、これで上から下まで着るものには困りません。
2階にある100円ショップ「Seria(セリア)」は品揃えがすごい!これで、生活に必要なものはお安く揃いそうです。
そして、私にはまだ小学生の娘がいますので、生活するのに必要不可欠な「病院」。内科・耳鼻咽喉科・デンタルクリニック!なんでもある「メディカルゾーン」です。来年2月・4月には、さらに皮膚科と眼科がオープン予定。色んなジャンルの医院があり安心です。
さらに共働きの我が家には嬉しいグルメゾーンもあり、「北海道レストラン 知床漁場」、「tavernaPaPiパスタ」もあり、家族揃ってランチはもちろんディナーも「PM 10:00」まで楽しめます。
最後に「阪急オアシス」に入ってみました。男の私からするとおしゃれなスーパーといいましょうか(^^ゞなんといいましょうか(・。・; とにかく陳列がとてもきれい。
まずはパンコーナーです。パンはここで焼いているようです。いい匂い~ピザの窯もあるんです。
お次は果物コーナーです。なんか高級そうに見える~。
そして肉コーナー 焼肉屋さんのように細かく部位を分けて陳列。しかもなんと肉熟成中~熟成肉販売しているスーパーはじめてみました!
そのほか、広々とした店内に、鮮魚コーナー・お惣菜・ワインにチーズコーナーなどもあり品揃えがよく、毎日の食卓が華やかになりそうです。
その他にも、ドラッグストア・クリーニング屋さん・散髪屋・銀行も併設しています。
家の近くに、生活に必要なことが全部できる・全部あるショッピングモールがあったら、車なんていらなくなりますね!ちなみに「セセラの家 伊丹鴻池一丁目Ⅰ」には2台分駐車場ありますけど。(笑)
「リソラ」営業スタッフ 増田